『このこのごはん』実際どう?愛用してる私が悪評・口コミもチェックしてみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
犬とこのこのごはんのアイキャッチ
目次

このこのごはん」の選ばれる理由

このこのごはん
このこのごはんの選ばれる主な理由
  • 小型犬に特化したサイズ設計
    7〜8mmで噛みやすく消化しやすい形状。
  • 全年齢に適したフード
    子犬からシニア犬まですべての年齢に適しています。
  • 無添加で安心安全
    香料、着色料、保存料、酸化防止剤、凝固剤不使用。
  • 健康をサポートする成分配合
    乳酸菌で腸内環境を整え、目元、におい、毛並みの改善に。
  • 小麦グルテンフリーでアレルギーに配慮
    アレルギーの原因となりやすい小麦、とうもろこし、大豆不使用。
  • オイルコーティングなしの自然派フード
    鰹節の自然な香りで風味を引き立てます。
  • 総合栄養食の基準クリア
    このこのごはんと水だけで1日に必要な栄養を補える。

このこのごはんは、国産の小粒ドッグフードで、特に小型犬に最適なドッグフードとして有名です。

離乳後の子犬からシニア犬まで、すべての年齢にも対応しているのが特徴です。

特に涙やけ臭いに悩む飼い主から高い支持を得ており、有名なメディア「ドッグフードの神様」では最高ランクのS評価を受けています。

このこのごはんの総合評価

レビュー
(4.3 / 5.0)
安全性
(5 / 5.0)
原材料
(4.5 / 5.0)
栄養バランス
(4.5 / 5.0)
価格
(2.5 / 5.0)
カロリー/100g343kcal
タンパク質20.9%以上
内容量1kg
目的総合栄養食
対応年齢全年齢
フードタイプドライフード
原産国日本
上記の表は公式サイトやネット上の口コミ、実際に試した結果に基づいて作成しております。

\ 初回送料無料&2回目以降ずっと15%OFF /

今回の調査で、「このこのごはん」を販売している公式サイトや大手ショッピングサイトのレビューを総合的に評価した結果、星5つ中4.33という高評価を得ていることがわかりました。

使用されている素材や生産工場にはこだわりがあり、品質管理や安全性に関しては非常に高い評価を得ています。

一方で、他のドッグフードと比較すると価格がやや高いため、コストパフォーマンスに関しては低めの評価となっています。

「このこのごはん」の安全性は?

鶏肉(ささみ、胸肉、レバー)、鹿肉、まぐろ、玄米、大麦、さつまいも、鰹節、わかめ、昆布、青パパイヤ末、モリンガ、ビール酵母、乾燥卵黄、米油、乳酸菌、セレン酵母、L-トレオニン、ミネラル類(牛骨未焼成カルシウム、卵殻未焼成カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)

また、使用されている原材料はモリンガとパパイヤ以外、すべて国内で仕入れたものを使用しており、食材にもこだわりを感じられます。

このこのごはんは、香料・着色料・保存料・増粘剤・防カビ剤・発色剤・酸化防止剤(BHA・BHT)・凝固剤を一切使用せず、無添加にこだわっています。

他のドッグフードとの比較画像

はじめに食べていた某有名メーカーのドッグフードはオイルコーティングされているため油でベタつきドッグフード特有の香りがしていましたが、このこのごはんはオイルコーティングなしなのでサラサラしていて鰹節のいい香りがします。

製造から包装まで、国内の有機JAS認定食品工場が運営・管理するペットフード工場で一貫して生産されており、厳しい品質管理が徹底されています。

そのため、品質に対する信頼が高く、安心して愛犬に与えられるフードだと実感しています。

私が「このこのごはん」を選んだ理由

うちの子は食べムラがあり、ドッグフードをなかなか食べてくれない日も多くて悩んでいました。さらに、涙やけも目立ってきて、フード選びにはとても気を使っていました。

そんな中で「このこのごはん」は、私が探していた条件にぴったりだったんです。

  • 涙やけが気になっていた
  • 無添加のドッグフードを探していた
  • できれば国産のものが良かった
  • 安全性の高いフードを選びたかった

愛犬にとって安心して続けられるごはんを探していた私にとって、「このこのごはん」は気になる存在でした。

実際に使ってみた感想(愛用レビュー)

食いつきはどう?

このこのごはんの粒

開封すると鰹節の良い香りが広がり、うちの子も食いつきがとても良いです。

ただ、開封後しばらくすると香りが薄くなるのか、食いつきが少し悪くなってしまうため、今はふりかけやペトコトフーズなどのフレッシュフードをトッピングして与えています。

「このこのごはん」を食べて感じた体の変化

このこのごはんは人工的な添加物や酸化防止材などが不使用で体に優しい天然由来の原材料を使用しているため、消化不良などが原因で起こる目元のキレイを維持する効果便のにおいの改善効果が期待されています。

以前は涙やけにとても悩まされており、うちの子の場合は、目元便臭にかなり変化が見られ、正直、想像以上に目に見える効果が出たので驚きました…(※ただし、効果には個体差があるのであくまでうちの子の場合です)

同じような悩みを抱えている方には、一度試してみる価値がある商品だと思います。

コスパはどう?他と比較してみた!

スクロールできます
商品内容量 価格100gあたりの単価送料(税込)
モグワン1.8kg4,910273円/g880
シュプレモ
※Amazon場合
3kg4,810160円/g無料
このこのごはん1kg3,278327.8円/g850

この表から分かるように、このこのごはんの単価は100gあたり327.8円です。モグワン(273円/100g)と比べると約55円高く、市販のドッグフードであるシュプレモ(160円/100g)と比べると、約167円高くなっています

そのため、価格面ではやや割高に感じられるかもしれませんが、原材料や香り、食いつきの良さといった品質を重視する方にとっては、検討する価値のあるフードと言えるでしょう。

実際に試して感じた良かった点

  • 小粒なので小型犬にちょうどいいサイズ
  • 国産・無添加なので安心して与えられる
  • 対応スタッフが親切丁寧

『このこのごはん』は、粒の大きさが約7〜8mmと小さめに作られているため、小型犬が食べやすいサイズになっています。

うちの子はあまり噛まずに食べてしまうタイプで、以前のフードではよく吐いてしまっていたのですが、このフードは小粒なので安心して与えられています。

ただ、不思議なことに『このこのごはん』だとよく噛んで食べているんです。笑

また、困ったことがあったときに問い合わせフォームから連絡すると、比較的早く返信をもらえるのも嬉しいポイントです。
対応してくれるスタッフの方々も親切で、「これってできるかな?」というようなちょっとした相談にも丁寧に応じてくれました。

実際に試して感じた悪かった点

  • コストがかかる
  • 在庫を抱えてしまう可能性がある
  • 欲しい時にすぐに届かない

購入を迷っていた理由は、やはりコストの高さ。
『このこのごはん』は送料込みで約4,000円と割高です。愛犬の健康を考えて割り切っていますが、やはり高く感じます。

3袋のこのこのごはん

また、定期便は初期設定だと「1ヶ月に2袋届く」ようになっていますが、うちでは消費が追いつかず在庫が余ってしまいました。必要に応じて「1袋」に変更するのがおすすめです。※変更は次回お届け日の10日前までに。

※次回お届け予定日の10日前までに行わないと変更できなくなるのでご注意ください。

また、足りなくなったときもすぐに届かないのが難点。最短でも10日後の発送なので、間に合わないことも。急ぎの場合は、お問い合わせフォームから連絡すると対応してもらえることがあります。

ネット上の悪評・口コミをチェックしてみた

食いつきが良いという評判だったが、うちの犬は食べなかった

市販のドッグフードと比べて値段が高く、継続購入しづらい

シニア犬には粒が固くて食べづらい

涙やけや毛並みが良くなると期待したが、効果がなかった

定期購入の量が多くて食べきれない

リンやナトリウムの含有量が高めで、腎臓病の犬には適さない

体質に合わずお腹がゆるくなった

これらの悪評は、犬の体質や好みによる個人差も大きいため、購入前に十分に検討することが大切です。

このこのごはんを最安で購入する方法

犬とこのこのごはんのアイキャッチ

最も安く購入できるのは公式サイト×定期便で購入することです。

\ 初回送料無料&2回目以降ずっと15%OFF /

  • 単品購入の場合…1袋3850円(税込,送料別)
  • 定期購入の場合…1袋3278円(税込,送料別)

定期購入の場合は通常1袋3850円(税込,送料別)のところ2回目以降ずっと1袋3278円(税込,送料別)で購入することができます。

よくある疑問について(Q&A)

定期便の縛りはある?

定期便コースの解約や休止の縛りは一切ありません。

初めに定期便でお得に購入した後に合わなかった場合でも、解約しても問題ないので、とりあえず定期便で購入するのがおすすめです。

商品を休止したい場合は、最長6ヶ月まで休止することができます。

解約って面倒なの?

解約や休止を行う場合は、お問合せフォームからの連絡が必要となるため、少し手間がかかります

お試しってあるの?

現時点でサンプルやお試しサイズの販売はありません。

定期便はいつでも止められる?

マイページから次回発送日や個数の変更が可能です。(お届け周期の変更はお問合せフォームから行う必要があります)

このこのごはんのマイページ

一時停止・間隔変更・解約などいずれも次回発送の10日前までに手続きが必要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次